そもそも橈骨神経の役割って?
橈骨神経支配の筋とその役割を一覧にすると以下のようになります。
筋 | 役割 |
上腕三頭筋 |
肘関節の伸展
|
肘筋 | |
上腕筋 (※筋皮神経との二重支配) |
肘関節の屈曲
|
腕橈骨筋 | |
長・短橈側手根伸筋 | 手関節の背屈・橈屈 |
回外筋 | 前腕の回外 |
尺側手根伸筋 | 手関節の背屈・尺屈 |
総指伸筋 | 第2~5指の中手指節間関節(MP関節), 近位・遠位指節間関節(PIP・DIP関節)の伸展 (手関節の背屈) |
示指伸筋 | 第2指のMP関節, PIP・DIP関節の伸展 (手関節の背屈) |
小指伸筋 | 第5指のMP関節, PIP・DIP関節の伸展 (手関節の背屈) |
長母指伸筋 | 母指のMP関節, IP関節の伸展 (母指の中手手根間関節(CM関節)の掌側内転, 橈側外転) |
短母指伸筋 | 母指のMP関節の伸展 (母指のCM関節の掌側外転, 橈側外転) |
長母指外転筋 | 母指のCM関節の掌側外転, 橈側外転 (手関節の橈屈・ 掌屈) |
一部例外はありますが、多くは伸展や背屈など上肢の背面方向への役割があります。
そのため“橈骨神経の基本は伸展”と覚え、“前腕回外”や“母指CM関節の外転”など例外の部分を重要視しておくと、覚えやすいのではないかと思います。
コメント