下肢装具継手の機能と分類!!

膝継手(一部肘継手)

継手の名称 特徴
遊動式
  • 膝関節の屈曲遊動、伸展0度になるようにできている
遊動式
二軸式
  • 肘継手に使われることが多い
  • 膝継手においては生理的な膝に近い動きをする
  • 膝を深く屈曲させることが可能
二輪式
オフセット
  • 膝の伸展筋力低下による膝折れの防止に用いる遊動継手
  • 継手の位置を生理軸よりも後方に位置させ、膝の安定性を増す継手
オフセット
リングロック
  • 膝関節の完全伸展位での固定が可能
  • リングを上にあげてロックを外すと、屈曲遊動となる
  • 弛緩性麻痺により立位維持が困難な場合などに使われることが多い
リングロック
3WAYジョイント
  • 固定, 部分遊動, 遊動の3つの機能を持つ
  • 0〜20度可動し、軽度屈曲位で荷重できる
3WAYジョイント
ダイヤルロック
  • 最大伸展角度を調整可能(屈曲は調整できない)
  • 固定ネジにより、可動域制限・任意の角度に固定可能
  • 拘縮の改善に用いられる
ダイヤルロック
ファンロック
  • 全体が扇状の継手
  • ダイヤルロックと同様に、固定ネジにより可動域制限・任意の角度に固定可能
  • 拘縮の改善に用いられる
ファンロック
レーマン
  • 角度調節機能を備えた遊動式多軸継手
  • 可動域制限・任意の角度に固定可能
レーマン
タウメル
  • タウメル機構により、手で回す力の6倍の力を得られ、軽い力で角度調整が可能
  • 360度どちらの方向にも無段階で角度調整ができる
  • 肘継手・足関節に使われることが多い
  • 拘縮の改善に用いられる
タウメル
ターンバックル
  • 上下に逆方向のネジ溝が掘られていて、ターンバックルを回すことで長さが変わる
  • 肘継手・膝関節に使われることが多い
  • 拘縮の改善に用いられる
ターンバックル
SPEX
(Spring Extension)
  • コイルバネによる伸展補助をする
  • 膝の伸展筋力低下時に用いる
  • 膝折れ防止にも用いる
SPEX
横引き
  •  バーを上方へ引くとロックが解除され、屈曲が可能となる
  • 上体を曲げずにロックを解除できる
横引き
スイスロック
  • 後方レバーで遊動を切り替える
  • 伸展すると自動的にロックがかかる
  • “対麻痺で両松葉杖や歩行器を用い、両手が使えない場合に椅子の角でロックを解除する”という使い方が可能
スイスロック
ステップロック
  • 段階的な伸展が可能で屈曲でストップし、レバーで解除できる
  • 角度調節はできない
ステップロック

コメント

タイトルとURLをコピーしました